top of page

9月からの自助グループ

  • 執筆者の写真: kumada rie
    kumada rie
  • 2023年9月1日
  • 読了時間: 1分

勉強会がいったん終了となり、9月からは自助グループを開催していこうと思っています。

勉強会の様子から、読書会もよさそうと、ファシリテーターからアドバイスも頂きました。


クラウディア・ブラックの「子どもを生きればおとなになれる」の読み合わせがよさそうと考えています。ワークが結構あるのですが、なかなか一人で振り返るのって大変なので、誰かいるとやりやすいと思いました。

私も色々な本に目を通しますが、ワークは途方に暮れてしまうので(しんどいことがいくらでも出てきてしまうので)あまりやってないです(--;


まあ、その「途方に暮れて無理だと思ってしまう」というのが、私の思い方のクセでもあります。そういうのがよく分かりますよね。


新しく、広報用のカードをつくりました。手作りで文字が多いですが、色々な方のお手に取って頂けたらいいなあと思って、あちこちに配る予定です。





最新記事

すべて表示
ACOA大阪4回目開催しました

ACOA大阪の勉強会は最終回となりました。これで勉強会は一旦終了となり、今後は自助グループ活動、読書会などを行っていきます。今後も第3土曜日10時半~12時に池田駅近くで活動しています。ご興味ある方は、ぜひお問い合わせください。 4回目は「トラウマ、PTG」についてでした。...

 
 
7/15ACOA大阪3回目でした

ACOA大阪3回目の勉強会でした。 暑い中にも関わらず、今回はたくさんの方においでいただけました。参加者同士、互いの生い立ち、養育環境などについてのシェアを多くしました。すでに、自助グループになっているような勉強会でした。 今日のテーマは「DV虐待・暴力の本質」について。...

 
 
6/17ACOA大阪2回目開催しました

2回目となるACOA大阪の勉強会。 講師の和根崎さんはオンラインでご参加くださいました。今日初めて来て下さった参加者の方もおられ、有り難い限りです。 今回のテーマは「フラッシュバックと記憶~今この瞬間を生きる」 フラッシュバックという言葉は最近聞くようになりました。自分の命...

 
 

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.

特定非営利活法人パブリックプレス

大阪府・池田市

  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Line

©2022 特定非営利活動法人パブリックプレス Wix.com で作成されました。

bottom of page