

「行動の否定」と「人格の否定」を分ける方法-自分を責めるのをやめたいあなたへ
今回は、「行動の否定」と「人格の否定」を分けることの大切さについて、考えていきたいと思います。 つらい経験をされた方の中には、「自分が悪いんだ」「私がダメな人間だからだ」と、ご自身を責めてしまっている方が少なくないと感じます。私もそうです。...
kumada rie
6月8日


なぜつらい関係に戻ってしまうの?トラウマと「予測できる安心」の心理学
「未知の自由より慣れた牢獄」 この言葉を聞いて、ドキッとした方もいるかもしれません。今日は、トラウマを抱える方が、なぜつらい状況から抜け出しにくいのか、特にDV被害者の方がなぜ加害者の元に戻ってしまうことがあるのか、その複雑な心の仕組みについて、以前の記事とは別の観点からお...
kumada rie
5月22日