kumada rie
9月23日
トラウマケアの基本「グラウンディング」とは?効果と練習方法を解説
9/21はACOA大阪でした!今回も、私の心に響く素晴らしい時間をいただきました。みなさま、本当にいつも、ありがとうございます。 前回のブログでトラウマケアについて書きましたが、トラウマケアのどの段階でも重要なのが「グラウンディング」です。グラウンディングとは、昔から多くの...
kumada rie
9月20日
オンライン自助グループ開催のご案内~アートワークでセルフケア
10月11日(金)19時から、アートワークを通じて自己表現を行う自助グループをオンライン開催します。手作業で自分の気持ちを表現し、こころのケアや整理を行っていきます。「つくる」ことがお好きな方、アートを通じてセルフケアをしたい方、自助グループに興味はあるけど言葉で表現するの...
kumada rie
9月20日
トラウマケアとは?具体的な方法とステップ
ACOA大阪こころのケア講座最終回は「トラウマケア」でした。トラウマケアとは何をするのか、漠然としていることも多いと思います。カウンセリングで過去のつらい記憶を話すことは知っていても、それがどういう意味を持ち、この生きづらさの改善にどう役立つのか、わからないという方もいらっ...
kumada rie
8月21日
暴力やトラウマについて学ぶ意味
8月10日は「こころのケア講座」でした。テーマは「DVの本質、暴力の種類」。重たいテーマではありましたが、参加者のみなさまも私自身も、自分に向き合いながら取り組んだと感じています。 私は、学ぶことが癒しやケアにつながると考えています。かつて、日々の暴力や依存症に振り回されて...
kumada rie
8月20日
自助グループの何がいいの?
8/17(土)はACOA大阪でした!今回もご参加下さり、本当にありがとうございます。改めて、自助グループの良さを感じた時間となりました。 自助グループは国もその効果を認め、全国的に設置が進むようになっています。とはいえ、まだ何なのかよく分からない人も多いと思います。...
kumada rie
8月16日
「自分を大切にしよう」と言われても難しい
先日ご依頼をいただいて、生きづらさを抱える若者向けのサポートをしている団体様にお伺いして、当事者の方向けに 「境界線」 の話をさせて頂いてきました。 いま、生きづらさをを抱えている最中の人たちは、境界線をなくさせられてきた、または自分の身を守るために自分から境界線を消してき...
kumada rie
8月4日
解離性同一性障害をテーマにした映画「Teamその子」の魅力と感想
昨日、解離性同一性障害(DID)の女性の生きづらさをとてもわかりやすく描いた映画「Teamその子」の上映会に行ってきました。素晴らしい映画で、ぜひ多くの方にご覧いただきたいと思いました。 「解離性同一性障害(DID)」という言葉は聞いたことがなくても、「多重人格」という言葉...
kumada rie
7月22日
自己否定のループから抜け出す方法~シェイムと依存症のメカニズム
気付いたら自己否定してしまう、自己否定をやめたいのにやめられない、という人は多いと思います。私はずっとそうでした。些細なミスや間違いでも、いや間違ってすらいなくても「私はダメなんだ」と思ったり、目の前の出来事を「自分が悪いからこうなった」と思うタイプでした。...
kumada rie
7月21日
感情を表現することの難しさ
昨日、隆祥館書店さんのイベント「「子どもを守る言葉『同意』って何?」集英社発刊 テーマ『SNS、性被害、いじめなど、子どもたちをあらゆる危険から守るために、今、知っておきたいこと』」に行って参りました! 「子どもを守る言葉「同意」って何?YES、NOは自分が決める!」の書籍...
kumada rie
7月20日
ご参加下さり、ありがとうございます
今日は、ACOA大阪でした。 ACOA大阪には様々な背景を持った女性たちがご参加くださいます。彼女たちの言葉を聞くたびに、私は胸がいっぱいにいなります。自助グループなので、参加者の言葉にコメントしたり、感想を言ったりはしませんが、色々な言葉を聞きながら、「よくここまで頑張っ...
kumada rie
6月16日
なぜ「悲しみ」を無視するのか
6/15はACOA大阪でした! お借りしているお部屋の庭に咲いている紫陽花がとても綺麗です。普段からお世話になっている池田市内のNPO法人様の一室をお借りしていますが、お部屋がとても心地よく、いらした方から「お花が素敵、部屋の雰囲気が好き」とのお声を頂いています。...
kumada rie
6月15日
「境界線」が大切な理由
6/8に今年度初回のACOA大阪こころのケア講座を開きました。テーマは境界線。人同士のコミュニケーションを考える上で、境界線は必須の内容です。私は初めてこころのケア講座でこの内容を学んだ時、「もっと早く教えてほしかった!小学校の道徳でこれをやってほしかった!」と思いました。...
kumada rie
6月6日
親が境界線を持つことの難しさ
5/26に阿真京子さんの子育てに関する勉強会にコラボ参加させていただきました。普段から子どもや保護者に関する様々な支援活動を行っておられる阿真さんのお話は、一人の母親として本当に勉強になり、教えて頂くことだらけです。 私自身は子育てに関して何か言える立場ではないですが、普段...
kumada rie
6月2日
6/15(土)ACOA大阪開きます
生きづらさを抱える女性向け読書会「ACOA大阪」開きます🍀 6/15(土)10時~12時 @大阪・阪急池田駅付近 ※初めてご参加の方は場所をお知らせしますのでご連絡ください 参加費:500円(会場費、お茶代) 内容:アダルトチャイルドの概念の生みの親クラウディアブラック著...
kumada rie
5月21日
トラウマが分かりにくい理由~正反対の感情が一緒に存在する
5/18(土)はACOA大阪でした😊お借りしている場所のお庭に、綺麗なお花が沢山咲いていて、心地良いです🍀 トラウマを理解するのに難しい理由に、「トラウマは論理的な存在ではない」という特徴があります。 その一つに、トラウマの中に色々な感情が混ざっていることがあります。例...
kumada rie
5月19日
親が「子どものために」「愛情だから」。子どももそう捉えるかは別問題
私は昨年、義父と離縁調停しました。それが、自殺未遂を起こした私が自分自身を保つための最善の策だと、夫や支援者と話し合った末の決断でした。 ■「親不孝」と一番思ってるのは子ども自身 とはいえ、世間もそう思ってくれるとは限りません。むしろ、「親不孝」「お父さんがかわいそう」「そ...
kumada rie
5月12日
私がこころのケア講座を大切にする理由2
私がこころのケア講座を大切にしているのは、徹底的に自分自身と向き合うこと、今の自分を認めることが原点だからです。自分の感じること、考えることは、それでいい。それを徹底してから次を考える、自分を後回しにしないんです。 自分の痛み、弱いところと向き合うのはしんどいし、できればそ...
kumada rie
5月9日
5/18(土)ACOA大阪開きます
生きづらさを抱える女性向け・読書会ACOA大阪開きます🍀 5/18(土)10時~12時 @大阪・阪急池田駅付近※詳細ご連絡ください 参加費:500円(会場費、お茶代) 内容:アダルトチャイルドの概念の生みの親クラウディアブラック著『子どもを生きればおとなになれる』読書会�...
kumada rie
5月3日
5/26(日)阿真京子さんと「子どもとのかかわり方講座」開きます
長年にわたって日本の小児医療のかかり方について市民、医療者、行政の橋渡し活動をされてきた阿真京子さん。 阿真さんは今、学校内外と地域で子どもの育ちのサポートをされていて、親、教員、子ども向けと幅広く活動されています。 そんな阿真さんと、子どもへの関わり方に関する講座を開くこ...
kumada rie
5月2日
私がこころのケア講座を大切にする理由
人間関係でおかしくなっている20代は、闇の中をもがいてるような感じでした。何をやってもうまくいかないし、どうしてそうなるか分からないし、付き合う相手はなぜかいつもDVだし。全部私が悪いから、私に責任があるからだ、と思って自分を追い詰めて、リストカットしてODして買い物して過...