

【開催案内】池田市「こころのケア講座」~自分の気持ちによりそうために
大阪府池田市で、トラウマや傷つき体験を抱える女性を対象とした「こころのケア講座」が11月からスタートします!5月からの連続講座の続編としても聞いていただける内容になっています。 「自分の気持ちをうまく伝えられない」「過去の辛い経験が忘れられない」「何となく自分を責めてしまう...
kumada rie
9月29日


11/5(水)@箕面~こころとからだのセルフケアワークショップ
自分のこころをセルフケアするワークショップを箕面で開催します!自分の中のイライラや不安など、付き合いづらい感情があると思います。そんな感情との付き合い方、ケアの仕方を指を握ったりタッピングしたり、簡単な方法で学びます。 ✅日時:2025年11月5日(水)19時~20時半...
kumada rie
9月23日


感情をセルフケアできる新しい方法ーキャパシターボディワーク研修レポート
この連休は、感情のケアをボディワークで行う「キャパシター」プログラムの研修に参加してきました。 体にアプローチするトラウマケア 日本ではまだあまり知られていませんが、体にアプローチすることで、自分自身の付き合いづらい感情(怒り、悲しみ、不安、パニック、自己否定感など)やトラ...
kumada rie
9月16日


フラッシュバック対策に効く!指を握るだけの簡単グラウンディング法
国際NGOキャパシターが世界中で教える、トラウマ回復に役立つ指握りグラウンディング法を紹介。フラッシュバックや不安に悩む方に、誰でも5分でできる簡単テクニック。専門家監修のセルフケア方法で、今すぐ「今ここ」に戻る方法を学びましょう。
kumada rie
2月25日